私はすごい器用なタイプではないので、無限に帯結びを提案で来ているわけではないですが。
それでも、美しいものは大好きなので少しでも理想の振袖姿になるように帯結びを提案させていただいております。
以下の順番で帯結びを備えています。
- まず、私の美意識にかなっている帯結びであること。
- 結び方があまりに複雑で、着付け時間が長くならないか確認。複雑なものは時間と帯を痛める観点から排除。
- 選んだ帯結びを、ある程度系統立てて頭にインプットしておく。
系統立てておくことにより、その方のお顔、キャラクター、身長、そして着物のデザイン、
好みに合うかどうかなど考慮してから帯結びを提案します。
これでお好みにマッチして喜んでいただいたときの達成感。
一例のご紹介。
クラッシックなお着物で、帯の柄も大きく贅沢なので、それを見せて活かせる立て矢。

モードな仕上がりがお好みの彼女には、文庫のアレンジ、タレを思いっきり垂らして。

ご本人のイメージとマッチして喜ばれた時は、達成感もひとしお。まだまだ色んな提案材料を増やし続けたいと思います。